• ホーム
  • 医院風景
  • スタッフ紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 居宅介護支援事業
  • 当院からのお知らせへ

院長ブログ

2014年1月14日 火曜日

働き方

こんにちは案浦です。仕事に対する価値観はさまざまです。
自分の資格を用いて社会に貢献することを第一の目標としている人。仕事をただ単なる生活の糧と考え、とにかく給料やボーナスを目的としている人。自分の趣味を最優先に考え、仕事は趣味をするための費用を捻出するためのものと考えている人。
など人それぞれですし、それぞれの考え方がいいとかわるいとか言うつもりはさらさらありません。しかし、人の命を預かる医療や介護の業界で働くのであれば、社会に貢献するという考え方が基本にあるべきであると思います。給料やボーナスや自分の趣味などを働く目的としている人は医療や介護の業界で働くべきではないと考えます。なぜならそのような感覚の人たちは患者さんや利用者さんを金を生み出す道具としか見られず、本当に心のこもった医療や介護を行なうことが出来にくいからです。介護業者によっては利潤追求を最大の目的として運営されているものもあります。このような業者は医療や介護の業界から一日も早く去って欲しいと思います。
今年も案浦クリニックは医療や介護を通じて社会に貢献し、病気や障害で苦しむ人たちのサポートを実践していきます。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2014年1月11日 土曜日

がんばれ受験生

こんにちは案浦です。センター試験まであと一週間となりました。あと一週間悔いの残らぬようがんばって頂きたいと思います。あまりに結果にこだわりすぎるとかえって極度の緊張を招き普段の実力の半分しか発揮できなかったりします。合格確実と言われていた人が不合格になったりすることがありますが、結果を過度に気にしすぎて過緊張の状態となり頭の中が真っ白になって起こったことなのでしょう。僕もある医学部の二次試験の小論文で頭の中が真っ白になりなにも思い浮かばず不合格となった記憶があります。受験生のみんなには「どんな結果であろうとも気にしない、とにかく結果は考えず目の前の問題を解くだけ」ぐらいの気持ちでセンター試験に挑んで欲しいと思います。がんばれ受験生。これまでの君たちの努力はきっと将来役に立ちます。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2014年1月 7日 火曜日

日頃の感謝を込めて

おはようございます案浦です。
スタッフへの日頃の感謝の気持ちを込めてわずかばかりのお年玉をあげました。私がまだ幼い時代に親戚から頂くお年玉は毎年の大きな楽しみの一つでした。スタッフの皆さん今年も一年間わがままな経営者である自分をサポートしてください。どうぞよろしくお願いします。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2014年1月 5日 日曜日

あけましておめでとうございます

おはようございます案浦です。
新年明けましておめでとうございます。今年はあんのうらクリニックにとって更なる飛躍の年にしたいと考えます。まず第一に有料老人ホームの運営を計画しています。その施設で経験を積んでそのノウハウをもって医療法人あんのうらクリニックの付属の老人施設を建設を5年計画で実施します。第二に健康予防事業の更なる充実を実現いたします。具体的にはこども健康手帳の導入、各種学会での認知症予防や高齢者リハビリについての実績発表などです。第三に社内教育の充実です。資格取得意欲の高い社員を育てるとともに資格取得を全力でサポートしていきます。取得した資格を用いて社会や地域に貢献できる人材を育てます。以上あんのうらクリニックは今年も大きく成長し、これまで以上にみなさまのお役に立てるように頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2013年12月17日 火曜日

偉業

おはようございます案浦です。
浦和高校のラグビー部が全国大会出場を果たしました。宇宙飛行士の若田光一氏の母校であり、天皇陛下の心臓の手術を担当した順天堂大学医学部教授の天野篤氏も浦和高校の出身です。また公立高校として最も多くの東大合格者を輩出している高校でもあります。明治28年に開設された超名門校です。この高校が、埼玉県立深谷高校を破り見事栄冠を勝ち取りました。まさに偉業です。部員のほとんどが東大をはじめ難関国立大学を目標にしているそうです。毎日3時間の練習のあと学校に残り夜遅くまで勉強しているそうです。高校の三年間毎日毎日練習のあとの猛勉強、さぞ辛いだろうと思います。彼らの継続力は素晴らしいの一言に尽きますが、その気持ちの強さの裏側にあるものを見逃してはいけません。互いの支え合い、励まし合いがあったからこそ続けることができるのだと思います。
僕が卒業した修猷館高校も浦和と同じく進学校であります。僕はラグビー部でありました。高校1年のときには福岡工業を破って全国大会に出ました。当時前評判は八幡高校と福岡工業と言われ、修猷館は三番手であったように記憶しています。しかし劣勢を跳ね返して全国大会出場を勝ち取ったのです。どんな強豪高校でも同じ高校生であることに変わりはないのです。だから修猷館にも必ずできます。我が母校は来年おそらくここ数年で最も強いと言われています。次は修猷館の出番です。浦和高校をよい手本として40年ぶりの偉業を達成して欲しいと思います。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

メールでのお問い合わせ