スタッフブログ
2018年11月 7日 水曜日
クレジットカードご利用頂けます
皆様こんにちは。
今日は立冬、暦の上ではもう冬ですね。
案浦クリニックでもインフルエンザの予防接種の方が多く来院されるようになりました。
当院ではお会計の際にクレジットカードもご利用頂けます。
ご希望の方は受付までどうぞお申し付け下さい。

さて、あんくり花壇では野菜達が成長してきました。
ネームプレートが見えないくらい葉大根が茂ってきたので間引きをします。

隣同士を一緒に引っこ抜かないように慎重に・・・

収穫第一号です(^^)

チンゲンサイの赤ちゃんも間引いて収穫しました。
小さくても茎はちゃんとチンゲンサイの形をしています(^^)

間引いた後は、倒れないように土を寄せて終了

間引いたチンゲンサイはお昼ごはんのお味噌汁の具になりました^^

お正月を前に葉ボタンも仲間入りして、ますますにぎやかになったあんくり花壇をどうぞよろしくお願い致します(^^)/

受付 江島
今日は立冬、暦の上ではもう冬ですね。
案浦クリニックでもインフルエンザの予防接種の方が多く来院されるようになりました。
当院ではお会計の際にクレジットカードもご利用頂けます。
ご希望の方は受付までどうぞお申し付け下さい。

さて、あんくり花壇では野菜達が成長してきました。
ネームプレートが見えないくらい葉大根が茂ってきたので間引きをします。

隣同士を一緒に引っこ抜かないように慎重に・・・

収穫第一号です(^^)


チンゲンサイの赤ちゃんも間引いて収穫しました。
小さくても茎はちゃんとチンゲンサイの形をしています(^^)

間引いた後は、倒れないように土を寄せて終了


間引いたチンゲンサイはお昼ごはんのお味噌汁の具になりました^^

お正月を前に葉ボタンも仲間入りして、ますますにぎやかになったあんくり花壇をどうぞよろしくお願い致します(^^)/

受付 江島
投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL
2018年11月 1日 木曜日
あんくり花壇の"豆まき"をしました
皆様こんにちは。
11月になりました。
今年もあと2ヵ月、早いですね。
今日は花壇の豆まきをしました(^^)
豆まきと言っても、2月に鬼に向かって投げるアレではなく、えんどう豆の種まきです。

まずはスコップで土を耕して......

3cm程の深さの穴を掘って種をまきます。

土を被せて水をあげて終了です(^^)/

芽が出るのが楽しみです
受付 江島
11月になりました。
今年もあと2ヵ月、早いですね。
今日は花壇の豆まきをしました(^^)
豆まきと言っても、2月に鬼に向かって投げるアレではなく、えんどう豆の種まきです。

まずはスコップで土を耕して......

3cm程の深さの穴を掘って種をまきます。

土を被せて水をあげて終了です(^^)/

芽が出るのが楽しみです

受付 江島
投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL